MENU
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
スプラトゥーン Discord サーバー
スプラトゥーンを120%楽しもう
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
スプラトゥーン Discord サーバー
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請

はじめましてウェルカム!プラベとは

2024 1/04
寄稿エントリー
あくあぽのスタッフダイアリー
あくあぽ

スプラトゥーン Discord サーバー「Spl3.ink」で開催されている歓迎会プラベ「はじめましてウェルカム!プラベ」についての解説を行います。

あくあぽ

はじめまして、あくあぽと申します。
スプラトゥーン Discord サーバー「Spl3.ink」のスタッフを務めています。

目次

はじめましてウェルカム!プラベの概要

はじめましてウェルカム!プラベは、サーバーに正式メンバーとして迎え入れられた方を対象に行う「はじめての交流プラベ」です。主に毎週月水金土日の22:00から90分間、開催されています。

あくあぽ

対象者は「サーバーに加入した方」にもれなくご案内しています。

ウデマエも実力もプレイ時間も問わない、どなたでもご参加いただけるプラベとなっています。

参加方法について

参加方法はいたって簡単です。当日の17:00頃にかかるメンバー募集に応募するだけです。

あくあぽ

早いときは3分程度で10名集まる、人気の高いプライベートマッチカテゴリとなります。

プライベートマッチの開始時間は22:00となりますが、歓迎会の対象となる「ご新規様」は15分前の21:45にボイスチャットへの入室をお願いしております。

初回に限り、サーバーの説明と歓迎会プラベの内容を説明するためです。

サーバーの説明について

ご新規様には、サーバーの簡単な説明をさせて頂いています。要点は以下の通りです。

  • スタッフの自己紹介
  • サーバー設立時期のご紹介
  • 当サーバーの独自チャンネル「パーソナルスペース」の使い方についてのご案内
  • プライベートマッチに設定されているパスワードについて
  • 恒例行事「名前読み」について
  • 歓迎会プラベの内容について
  • ボイスチャンネル in テキストチャットについて
  • プラベおまかせbot「ジャッジくん」について
  • プロフィール編集・ネームプレートの変更方法について
  • 質疑応答

すべての内容について、ここでは説明しませんが、このサーバーの恒例行事ともなっている「名前読み」について掘り下げさせていただきます。

恒例行事「名前読み」について

はじめて入ってこられる方は、友人以外のインターネット上の誰かと通話する機会が無いという方も一定数いらっしゃいます。

そんな方にプライベートマッチに参加されているほかの方の声とイカネームを1人でも多く覚えて帰って頂くために、歓迎会プラベの冒頭に行っているのが「名前読み」です。

名前読みでは、プライベートマッチのお部屋に入室した順に番号を付与します。

自分の番が呼ばれたらプライベートマッチ上での「イカネーム」と、「Discordネーム」、「どちらの名前で呼んで欲しいか」を発言します。

長々と自己紹介をしていただく必要はありません。ご自分の名前をなんて呼んでほしいかを順番に喋っていただく行事です。

あくあぽ

名前読みをすることで、新しく入ってきた方はこんな声でこんなイカネームの人なんだ〜というのを既存のメンバーに覚えて頂くきっかけ作りとしています。

名前読みが全員終わった後は、いよいよプライベートマッチが始まります。90分間という時間を思いっきり漫喫していただければと思います。

おわりに

以上が、「はじめましてウェルカム!プラベ」こと歓迎会プラベの解説となります。

170名以上が在籍するメンバーの輪に少しでも早く溶け込んで頂けるよう、スタッフ一同力を入れて取り組んでいるカテゴリーのひとつとなっておりますので、安心してご参加いただければと思います。

あくあぽ

以上、あくあぽでした!

寄稿エントリー
あくあぽのスタッフダイアリー
  • スプラトゥーンの本質:MatchGuyのスプラ塾
  • 自己紹介/夏徒然編

この記事を書いた人

あくあぽのアバター あくあぽ サーバースタッフ

好きなブキ:わかばシューター、ボールドマーカー、プロモデラーRG、イグザミナー
好きなルール:ナワバリ、ガチエリア、ガチヤグラ、ガチホコ、ガチアサリ、全部好きです!
ひとこと:みなさんと楽しくスプラトゥーンを遊べる場所が欲しくなり、2019年にこのサーバーを開設しました。
6年目の現在はサーバーのスタッフ(案内係)と、イベント企画とbotの開発・メンテナンスを行っています。
エンジョイ勢ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  • 防御力を底上げする基本テクニック『遮蔽物を使おう』:MatchGuyのスプラ塾
    2024年7月24日
  • 人数不利の処世術:MatchGuyのスプラ塾
    2024年4月29日
  • めちゃくちゃ不利になるポジションを覚えよう:MatchGuyのスプラ塾
    2024年3月31日
  • コラムその1:そもそもヒッセンというブキについて
    2024年2月13日
  • 効率のいい塗り方:MatchGuyのスプラ塾
    2024年2月12日
  • スプラコネクトvol.2
    2024年2月11日
  • パブロ道Vol.1 「立ち回りを考える」
    2024年2月9日
  • 塗りとは:MatchGuyのスプラ塾
    2024年1月14日
記事を探す
記事を探す
新着記事
  • 第9回オールール杯 大会ガイドブック
    2025年3月24日
  • 2024年通話時間ランキングを公表しました
    2024年12月31日
  • 第8回オールール杯 2周年記念大会 大会ガイドブック
    2024年12月1日
  • 第7回オールール杯 大会ガイドブック
    2024年10月18日
  • サーバールールを改訂しました
    2024年10月18日
  • 防御力を底上げする基本テクニック『遮蔽物を使おう』:MatchGuyのスプラ塾
    2024年7月24日
  • 第6回オールール杯 大会ガイドブック
    2024年5月31日
  • 人数不利の処世術:MatchGuyのスプラ塾
    2024年4月29日
アーカイブ
カテゴリー
  • お知らせ
    • サーバー関連
    • ボット関連
  • アップデート情報
    • Nintendo Switch
    • スプラトゥーン
  • 企画プライベートマッチ
    • 公認大会
  • 使い方
    • サーバーの使い方
  • 寄稿エントリー
タグ
Discord MatchGuyのスプラ塾 Server Boost Spl3.ink広報部 Switch あくあぽのスタッフダイアリー アネモ オールール杯 カテゴリ ガチエリア ゲーム サーバー サーバー設立記念杯 ジャッジくん スタンプ チャンネル トリドラ杯 パブロ道 ビゼン フォト プライベートマッチ ベスト・ペア・エリア杯 マンタロー モバイル ルール 動画 徒然なるヒッセン日記 絵文字
目次
  1. ホーム
  2. 寄稿エントリー
  3. はじめましてウェルカム!プラベとは
このサイトについて
Spl3.ink
スプラトゥーン Discord サーバー Spl3.ink は 「スプラトゥーンを120%楽しもう」をコンセプトに2019年から運営されている Discord サーバーです。

利用ユーザー数は200名を突破。プロフィール審査制を採用しており、ユーザー満足度の高いサーバーです。
サイトメニュー
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
人気記事
  • 第9回オールール杯 大会ガイドブック
  • 第8回オールール杯 2周年記念大会 大会ガイドブック
  • 第7回オールール杯 大会ガイドブック
最新の運営配信大会動画
https://youtu.be/3L7MeVbjMC0

© スプラトゥーン Discord サーバー

目次