MENU
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
スプラトゥーン Discord サーバー
スプラトゥーンを120%楽しもう
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
スプラトゥーン Discord サーバー
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請

サーバーの特徴

スプラトゥーン Discord サーバー「Spl3.ink」ならではの特徴を掲載しています。

スプラトゥーン Discord サーバー 「Spl3.ink」(以下、当サーバーと表記)には下記のような特徴があります。

入場時プロフィール審査による「質の高いメンバー」

当サーバーでは、入場時にプロフィール審査を行っています。

複数スタッフによる審査を受けたメンバーのみが在籍しており、そのメンバーの質は常に高いレベルで保たれています。

在籍メンバーの男女比はおおよそ6:4(男性:女性)です。
20歳以上の学生から社会人・主婦・主夫・ご夫婦まで、幅広い方にご参加頂いています。

みなさまに支えられていることの証「サーバーブースト レベル3」

コミュニティの規模の指標のひとつであるサーバーブーストレベルは「レベル3」を4年間連続達成。

10名以上のサーバーブースターに支えられ、活発なコミュニティが維持されています。

サーバーをブーストいただいた方には特別な「サーバーブースター」ロールをプレゼント。

イカリング3と連携した「メンバー募集システム」

当サーバーのメンバー募集システムはイカリング3と連携した「バンカラ街と同じスケジュール」を用いています。

Discordの操作が不慣れな方でも、ボタンを数回押すだけで簡単にメンバー募集・応募が出来るように設計されています。

メンバー募集システムの紹介映像はこちらから。

メンバー募集システム 紹介映像 (2022年9月24日 公開)

常時30件以上の「サーバーイベント」

メンバー提案の活気あるイベント(企画プライベートマッチ、各種大会)が開催されており、サーバー内イベント件数は常時30件以上となっております。

お好みのイベントにご参加ください。

もちろん、ご自身でイベントを企画することも可能です。

ゲーム中にも登場する「ネームプレートを使った自己紹介」

スプラトゥーン3のネームプレート機能をDiscord上でも利用できます。

プロフィール管理とネームプレートはサーバーオーナーであるアネモにより管理されており、正式メンバー加入後は24時間お好きなときにカスタマイズすることが可能です。

活気ある「サーバー内大会・企画プライベートマッチ」

リッチな配信画面とともにお届けするサーバー内大会は不定期に開催されます。運営スタッフ公認のサーバー内大会から、メンバー発信の企画イベントまでその数は数百回にも及びます。

すべてのルールをチームで競うサーバー内大会「オールール杯」の模様はこちらです。

タイトル
オールール杯とは
次の試合のご案内
試合中
ルール・ステージ選択
ランキング
スプラトゥーン3 第8回オールール杯 運営配信

ひとりひとりに用意される個人掲示板「パーソナルスペース」

サーバーメンバーには、ひとりずつ専用の個人掲示板「パーソナルスペース」が用意されています。メンバー間の交流はもちろん、日々のつぶやきやお気に入りのキルクリップ、飼い猫から料理の写真までご自由にお使い頂けます。

意外な共通の趣味でメンバーが繋がることも…?

サーバーメンバーの声

D様

このサーバーの好きなところ3選
・機能がスゴい
 メンバー募集、ブキルーレット、チーム分け等の各種便利機能のほか、皆の情報発信の場であるパーソナルスペース、話し相手になってくれるアネモちゃんbot等があります。

・イベントが豊富
 サーバー内大会や、各人が持ち寄った企画が頻繁に開催され、いつも違ったスプラライフを送ることができています。

・人が良い
 完全に主観ですが、正直これが一番です。 モラルのある方ばかり在籍されているので、多様な趣味、価値観、性格の方が良い意味で自由に交流できているサーバーかと思います。

M様

友達が欲しいなーと色々なサーバーに入るも結局初参加が気まずく参加出来ずに退会が多かった自分。

そんな中で出会ったこのサーバーは歓迎プラベがあり、初参加の敷居が低く気軽に馴染む事が出来ました!

サーバーイベントや定期的に交流プラベがあるのでサーバー初参加!という方には特にオススメです!

一緒に楽しみましょう!

K様

スプラトゥーン3発売から1年経っても尚アクティブユーザーが多く、遊びたい時に遊べます!

・新メンバーの歓迎会プライベートマッチは毎回即満員の大盛況!新たなメンバーを心待ちにしています。

・サーバー公式大会も定期的に開催され、YouTubeでのリアルタイム視聴ができます。(本格的!)
参加して楽しむもヨシ!観戦して楽しむもヨシ!

・パーソナルスペースというものがあり、自分の日常や好きな物について…etcなど、各メンバーが自由に使えるテキストチャンネルもあるのでメンバー間での交流も盛んです!

・サーバー内専用botはワンタップでメンバー募集ができ、参加者の確認もリアルタイム反映される優れもの!他にも多数のbotがありますがどれも優秀です。

・参加メンバー主導のイベントの開催など、とても自由度の高いサーバーなので楽しみ方はアナタ次第!

・参加メンバーは、主婦の方から学生まで幅広い年齢層で構成されています。メンバー同士が人としての繋がりを大事にしているからこそ真の楽しさが見つかる!そんなサーバーです。

N様

①加入後、歓迎プラベがあるのですぐに打ち解けることができました

②サーバーのシステムが豊富で、メンバー募集が気軽にできています!

③ガチもエンジョイも雑談も、全力で楽しめます!

最初は面接から入っていたので、ちょっと手間かな?と思ってました。

しかし、面接があるからこそ、人を思いやれる人、スプラ愛がある人だけが集まれるんだなって思い直しました。

歓迎プラベは、やはり最初の一歩を後押してくれるいい制度だと思います。

他のサーバーとの違いとして、鯖主(あくあぽさん)オリジナルBotの存在は大きいと思います。
このBotのお陰で簡単に募集や参加表明ができ、気軽にみんなと遊ぶことができています。

プラベも頻繁に開催されており、切磋琢磨することができ、とても楽しく遊んでいます。

ウデマエに自信がなくても、アドバイスがほしい!といえば的確なアドバイスをくれる方が多いので日々成長できます。

S様

私にとって「Spl3.ink」は、 ”心が癒される、かけがえのない居場所”です。 素敵なメンバー達と一緒に、心から笑ったり楽しんだりすることが出来ます。 大人だけのサーバーなので、お互いを思いやるあたたかい雰囲気があることが魅力です。

サーバー独自のシステムは使いやすく、ディスコード初心者の私でもすぐに慣れることが出来ました。 機能面でのストレスが無いことも、私がこのサーバーに長く通える理由のひとつです。

オリジナルの大会やプラベも、毎回大盛り上がりです! 大会出場者以外も楽しめる工夫をしてくれたり、雑談VCでわいわい応援観戦するだけでも楽しいのは、このサーバーならではだと思います。 イベンターさん達が、変わったルールのプラベなど面白い企画も考えてくれるので、スプラトゥーンの奥深さに気付けます。

私の一番のお気に入り機能は、パーソナルスペースという個人のテキストチャンネルです。 大会への意気込みや感想を読めたり、プライベートな近況を知れたりと、ゲームを遊べない時間も楽しめます。

ウデマエに関わらず、スプラトゥーンを楽しむ気持ちを尊重してくれる懐の深さが、このサーバーの大きな魅力です。 私は、コンセプト通り「スプラトゥーンを120%楽しむ」ことが出来ています。 素敵な仲間がさらに増えることを、楽しみに待っています!!

さぁ、スプラトゥーンを120%楽しもう!

\ 早速参加申請をしてみよう /

参加する

\ もっとサーバーの特徴を知りたい方はこちら /

特徴をみる
  1. ホーム
  2. サーバーの特徴
このサイトについて
Spl3.ink
スプラトゥーン Discord サーバー Spl3.ink は 「スプラトゥーンを120%楽しもう」をコンセプトに2019年から運営されている Discord サーバーです。

利用ユーザー数は200名を突破。プロフィール審査制を採用しており、ユーザー満足度の高いサーバーです。
サイトメニュー
  • ホーム
    • 記事一覧
  • 特徴
    • チャンネルガイド
    • メンバー紹介
  • ルール
  • 参加申請
人気記事
  • 第9回オールール杯 大会ガイドブック
  • 第8回オールール杯 2周年記念大会 大会ガイドブック
  • 第7回オールール杯 大会ガイドブック
最新の運営配信大会動画
https://youtu.be/3L7MeVbjMC0

© スプラトゥーン Discord サーバー